日曜スタン大会 あとドラフト
2015年2月2日所用が午前中に片付いたのでスタン大会に無事参加。
やっと大枚はたいたデッキが回せるわい!!!
9人参加の3回戦。
1回戦 緑信心t青(時の賢者、犬歯虎、鼓舞5の入った無限ターンデッキ)
1戦目 相手もっさりしているところ扇動者が暴れて勝ち。
2戦目 狩猟者で止まっているところ無限ターン決められて負け。
3戦目 静翼のグリフをサイドインして鼓舞5を封じて空から殴って勝ち。
3戦目はグリフの能力で起源のハイドラが出せないと相手が勘違いしていた
のもありました。早々に出されていたら負けていたかもしれません。
2回戦 青黒コン
1戦目 捌かれて負け。
2戦目 捌かれて負け。
…うん、知ってた…階段で当たってしまったのが不運だった…
3回戦 緑信心t青(1回戦と構成は違えど同じようなデッキ)
1戦目 扇動者出して赤包囲出して、相手のクリーチャー捌いて扇動者が
駆け抜けて勝ち。
2戦目 犬歯虎、ナイレアの信奉者で14点ゲインループに入って負け。
3戦目 長期戦になってエクストラ入るも、僧院の導師3体からモンクトークン
9体くらい並べて石弾の弾幕打ってなんとか勝ち。
てことで2-1。
感触は悪くはなかったです。
特に緑信心に思った以上に戦えることが分かったのが僥倖。
大会以外で他のデッキともフリプした感じ、緑信心以外の相性は
大体予想通りでした。
今回の結果を受けて、サイドを大幅にいじる必要がありますね。
特にマグマのしぶき4枚とっていますが、対赤単としてとっているものの、
元々赤単との相性はいいので取る必要なかったです。
また石弾の弾幕ですが、このデッキだと1枚では獰猛達成しづらいのが微妙。
地鳴りのふみつけが欲しいです。
大会後はドラフト。
人数が集まらず4人でのFKKドラフト。
初手はボム中のボム、奔流の精霊から流れでスゥルタイが良かったので
そのままスゥルタイへ。
総当りで結果は、勝ち、勝ち、勝ちの3-0。
奔流の精霊ヨイツー。アタマオカシイネコレ。
除去がプールに全くなかったので飛行やボムレア先に出したほうが勝ちでした。
特にタルキールパックがどうしようもなかった。
8パック開けて、
黒コモン除去ゼロ、白コモン除去ゼロ、赤コモン除去ゼロ…なんだそりゃ…
タルキール8パックより運命再編4パックの方が除去の数が多かった。
これシールドでもらったら発狂するやつや…
やっと大枚はたいたデッキが回せるわい!!!
9人参加の3回戦。
1回戦 緑信心t青(時の賢者、犬歯虎、鼓舞5の入った無限ターンデッキ)
1戦目 相手もっさりしているところ扇動者が暴れて勝ち。
2戦目 狩猟者で止まっているところ無限ターン決められて負け。
3戦目 静翼のグリフをサイドインして鼓舞5を封じて空から殴って勝ち。
3戦目はグリフの能力で起源のハイドラが出せないと相手が勘違いしていた
のもありました。早々に出されていたら負けていたかもしれません。
2回戦 青黒コン
1戦目 捌かれて負け。
2戦目 捌かれて負け。
…うん、知ってた…階段で当たってしまったのが不運だった…
3回戦 緑信心t青(1回戦と構成は違えど同じようなデッキ)
1戦目 扇動者出して赤包囲出して、相手のクリーチャー捌いて扇動者が
駆け抜けて勝ち。
2戦目 犬歯虎、ナイレアの信奉者で14点ゲインループに入って負け。
3戦目 長期戦になってエクストラ入るも、僧院の導師3体からモンクトークン
9体くらい並べて石弾の弾幕打ってなんとか勝ち。
てことで2-1。
感触は悪くはなかったです。
特に緑信心に思った以上に戦えることが分かったのが僥倖。
大会以外で他のデッキともフリプした感じ、緑信心以外の相性は
大体予想通りでした。
今回の結果を受けて、サイドを大幅にいじる必要がありますね。
特にマグマのしぶき4枚とっていますが、対赤単としてとっているものの、
元々赤単との相性はいいので取る必要なかったです。
また石弾の弾幕ですが、このデッキだと1枚では獰猛達成しづらいのが微妙。
地鳴りのふみつけが欲しいです。
大会後はドラフト。
人数が集まらず4人でのFKKドラフト。
初手はボム中のボム、奔流の精霊から流れでスゥルタイが良かったので
そのままスゥルタイへ。
総当りで結果は、勝ち、勝ち、勝ちの3-0。
奔流の精霊ヨイツー。アタマオカシイネコレ。
除去がプールに全くなかったので飛行やボムレア先に出したほうが勝ちでした。
特にタルキールパックがどうしようもなかった。
8パック開けて、
黒コモン除去ゼロ、白コモン除去ゼロ、赤コモン除去ゼロ…なんだそりゃ…
タルキール8パックより運命再編4パックの方が除去の数が多かった。
これシールドでもらったら発狂するやつや…
コメント