本日はMMCに初参加。
GPT静岡も兼ねての大会でした。

デッキはSCGで優勝していたブラッドネルソンのナヤコントロール。
サイドのサンホームのギルドメイジの使い方がわからないので
そこを真髄の針とひるまぬ勇気にかえての参戦。

49名?の6回戦



1回戦 赤単信心 XX

1戦目 ブン回られて負け。
2戦目 ブン回られて負け。

4t目にニクソス経由で狂信者からの9点ダメージとか無理ですわ。


2回戦 コロッサルグルール めがまさん 〇〇

1戦目2戦目とも都合良く回って勝ち。神々の憤怒が強かった。


3回戦 青白 XX

1戦目は啓示でカードアド差ついて投了。
2戦目はこちら押せ押せだったが次元の浄化で乙、負け。

真髄の針の使い方が下手くそだった。


4回戦 赤単 XX

1戦目 プレイが下手すぎて負け。反攻者相手にモジモジしすぎた。
    強打者からセレズニアチャームで強行突破すれば勝てた。
    そして嵐の息吹にセレズニアチャームを貼ろうとする
    アホプレイも炸裂…ホントしょうもない。

2戦目 ひるまぬ勇気でGGでしょと思ったら、
    岩への繋ぎ止め(おそらくサイドイン)で追放されこちらがGG。

う~ん…プレイといい、サイドインミスといいどうしようもないわね。


5回戦 青単信心 〇X〇

1戦目 神々の憤怒が強くて勝ち。
2戦目 色事故で神々の憤怒2枚が手札で腐って負け。というよりヌルキープ。
3戦目 神々の憤怒が強くて勝ち。

構成的に負ける気がしない。
相手のクリーチャーを捌く手段が豊富すぎる。
黒単なら決して手を出せないタッサもセレチャなら超簡単に除去できる。


6回戦 エスパーコン X〇〇

1戦目 啓示打たれた訳でないのに気づけばカードアド差、
    盤面も圧倒的に負けて投了。
2戦目 啓示打たれるも、霧裂きのハイドラが処理されず勝ち。
3戦目 啓示打たれないまま、こちらの手札が強くて勝ち。

よく勝てたなって感じ。青系は勝てる気がしないので…


てことで3-3。
赤単には有利なはずなのに
2回あたって2回とも落としているのはいただけない。
1回戦は神々の憤怒が引けず、4回戦はクソプレイにサイドミス…

このナヤコントロールは赤単青単緑単には有利で
青系コントロールと黒単には不利といったところでしょうか。
黒単はサイドからなら何とか戦えますが、青系コントロールはホント苦しい。
が、霧裂きのハイドラは対青としてアホ強いことが分かりました。

練習不足というかぶっつけ本番はやっぱアカンですね。
全ては嵐の息吹のドラゴンや。
あいつにひるまぬ勇気付けられないのにサイドに入れているという愚行。
こういうことに気づかずに参戦していては勝てるものも勝てませんわ。
精進あるのみですね。


11月成績

リアル

スタン 9戦 6勝3敗




コメント

はる
2013年11月4日0:53

サンホームはジェイスはいってる相手に入れるんじゃないかと

hyt777
2013年11月4日15:10

はるさんの対戦相手がそんな感じで使ってたけど
だとしたら、なおさら針の方が丸い気がする。
ギルドメイジなんて白青やエスパーなんてどうとでもなるっしょ?

はる
2013年11月5日7:18

そうなんよね。
除去体制とか考えるとパーフォロスとかじゃだめなん?とかも思うんだけどなぁ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索