雷口の後釜と緑赤PW
2013年9月4日
今日の話題を掻っ攫うのはこの2枚でしょう。
画像上
雷口の後釜が出ました。
サイズは1つ小さいですが、飛行速攻でプロテクション白がついている。
未練ある魂のような軽量クリーチャーばら撒きには弱いですが、
アゾリウスチャームでお茶を濁されることがないのがいいです。
怪物化はインスタントなので、啓示の後に打ってやればライフゲインは
なかったことにできますね。
画像下
ドムリに続いての緑赤PW。(猿缶さん?そんな人知らない)
+はマナを出して、0は速攻2/2トークン、大-はライブラリトップから
7枚追放してクリーチャーと土地を展開できますよっと。
これ、現状のドムリデッキに普通に入りますやん。
雷口の後釜もいますし、ドムリナヤが継続して組めそうです。
いよいよRTRに匹敵する売り上げが期待できそうですね。
黒のが他の色に比べて公開が遅れているのが気になるところです。
黒神様も非公開ですし、思考囲いは手始めでまだまだ爆弾が入っているのか?
画像上
雷口の後釜が出ました。
サイズは1つ小さいですが、飛行速攻でプロテクション白がついている。
未練ある魂のような軽量クリーチャーばら撒きには弱いですが、
アゾリウスチャームでお茶を濁されることがないのがいいです。
怪物化はインスタントなので、啓示の後に打ってやればライフゲインは
なかったことにできますね。
画像下
ドムリに続いての緑赤PW。(猿缶さん?そんな人知らない)
+はマナを出して、0は速攻2/2トークン、大-はライブラリトップから
7枚追放してクリーチャーと土地を展開できますよっと。
これ、現状のドムリデッキに普通に入りますやん。
雷口の後釜もいますし、ドムリナヤが継続して組めそうです。
いよいよRTRに匹敵する売り上げが期待できそうですね。
黒のが他の色に比べて公開が遅れているのが気になるところです。
黒神様も非公開ですし、思考囲いは手始めでまだまだ爆弾が入っているのか?
コメント