MO DGR アゾリウスについて
2013年6月17日コメント (2)happy MTGにてDGRドラフトの環境分析の記事があがっております。
http://www.happymtg.com/column/minsu/11084/
この中で紹介されている青白ビートの考えですが、私の考えていることと
ほぼ一致しています。簡単に組めてしまう理由も納得できました。
たしかに、DGMパックには強烈にアゾリウスへ向かう、
向かわせるカードが少ない気がします。
私なんかはジェーレンのスフィンクスは問答無用で1-1ですが、
結構流れてくるんですよね…1-4とかで…
さらにRTRパックまでデッキの完成度が不透明なのも不人気の秘密なのかもしれません。
(グルールが人気なのはこの差なのかも…)
おかげでRTRは白青優良カード取り放題です。
クソエンチャントが多いこの環境でのバウンスは強いですし、
場に置くエンチャントにも触れやすいのが強みです。
留置も相手の計算を狂わすにはもってこいの能力。
クリーチャーの打点が低いのは気になるところですが、
地上を止めて空で殴るを一番やりやすいカラーだと思います。
http://www.happymtg.com/column/minsu/11084/
この中で紹介されている青白ビートの考えですが、私の考えていることと
ほぼ一致しています。簡単に組めてしまう理由も納得できました。
たしかに、DGMパックには強烈にアゾリウスへ向かう、
向かわせるカードが少ない気がします。
私なんかはジェーレンのスフィンクスは問答無用で1-1ですが、
結構流れてくるんですよね…1-4とかで…
さらにRTRパックまでデッキの完成度が不透明なのも不人気の秘密なのかもしれません。
(グルールが人気なのはこの差なのかも…)
おかげでRTRは白青優良カード取り放題です。
クソエンチャントが多いこの環境でのバウンスは強いですし、
場に置くエンチャントにも触れやすいのが強みです。
留置も相手の計算を狂わすにはもってこいの能力。
クリーチャーの打点が低いのは気になるところですが、
地上を止めて空で殴るを一番やりやすいカラーだと思います。
コメント
リミテッドやる前は3マナ2/2飛行なんてバカにしてましたよ私は…
ホントごめんなさいって感じです。