MO DE スタン 2-2
2013年6月7日使用デッキは呪禁バント
1回戦 セレズニア
1戦目
透明人間にエンチャントつけて余裕こいていたらソンバーワルドの賢者経由で
出てきたのが古鱗のワーム。こちら回答がシミックチャームしかなく、
引けるまで耐えようとしたが場に8体くらいクリーチャーいる状態でビヒモス降臨で負け。
2戦目
またもや古鱗が出る。こちら濃霧で凌ぎ最後土地引けば勝てる場で引けず負け。
完全にビートメタのデッキでした。
確かに古鱗は出てしまえば、各種高速ビートはお手上げのはず。
ただあのデッキ、コントロール踏んだらどうするつもりなのだろう…
2回戦 人間リアニ
1戦目
栄光の目覚めの天使からコンボスタートするも20分くらい気持ちよくまわしていた。
こちらF6で本読んでた。
2戦目
ブンして勝ち。
3戦目
また、コンボスタートするも相手残り時間3分…そのまま時間切れで勝ち。
なんか文句言っていたが知らんがな…時間制限のあるMOでそんなデッキ選択
するほうが悪いっしょ。
3回戦 ドランリアニ
苦もなく勝ち。
呪禁バントだと、静穏?なにそれ?おいしいの?って感じです。
4回戦 エスパーコン
1戦目
ダブマリで手札つきて負け。
2戦目
ブンして勝ち。
3戦目
ダブマリで手札つきて負け。
ということで2-2、実質1-3でした。
今日は前回の反動があってか、手札が悪すぎました。
特に4回戦。初手土地なし*2は困ります。
1回戦 セレズニア
1戦目
透明人間にエンチャントつけて余裕こいていたらソンバーワルドの賢者経由で
出てきたのが古鱗のワーム。こちら回答がシミックチャームしかなく、
引けるまで耐えようとしたが場に8体くらいクリーチャーいる状態でビヒモス降臨で負け。
2戦目
またもや古鱗が出る。こちら濃霧で凌ぎ最後土地引けば勝てる場で引けず負け。
完全にビートメタのデッキでした。
確かに古鱗は出てしまえば、各種高速ビートはお手上げのはず。
ただあのデッキ、コントロール踏んだらどうするつもりなのだろう…
2回戦 人間リアニ
1戦目
栄光の目覚めの天使からコンボスタートするも20分くらい気持ちよくまわしていた。
こちらF6で本読んでた。
2戦目
ブンして勝ち。
3戦目
また、コンボスタートするも相手残り時間3分…そのまま時間切れで勝ち。
なんか文句言っていたが知らんがな…時間制限のあるMOでそんなデッキ選択
するほうが悪いっしょ。
3回戦 ドランリアニ
苦もなく勝ち。
呪禁バントだと、静穏?なにそれ?おいしいの?って感じです。
4回戦 エスパーコン
1戦目
ダブマリで手札つきて負け。
2戦目
ブンして勝ち。
3戦目
ダブマリで手札つきて負け。
ということで2-2、実質1-3でした。
今日は前回の反動があってか、手札が悪すぎました。
特に4回戦。初手土地なし*2は困ります。
コメント